北海道・登別温泉にある 望楼NOGUCHI登別

ゲストルームは全室スイート。
すべての部屋に源泉かけ流しの展望風呂

改装して“和モダン”に変身した、望楼NOGUCHI登別

外観。

入口らしからぬ扉から入ると、世界的にも有名な彫刻家・五十嵐威暢氏の置物がお出迎え。

チェックインはソファに座りつつ、おしぼりとブラッドオレンジジュースがでてきます。
さむ〜い中行ってるのに、冷たい飲みものやねん。
温かいものが飲みたかった・・・。美味しかったけど、選択させて欲しい!

じゃじゃ〜ん、これが部屋にある源泉かけ流し風呂。
ずっとチョロチョロと流れっぱなし。
42度って書いてあったけど、このままだと熱すぎかな。

残念だったのは清掃ができてない。
お風呂の椅子とかき混ぜる棒にカビ

けど、景色を眺めながら入る温泉は格別

もちろん大浴場もあるし、露天風呂もあります。
タオルも完備してあるので、ただ行くだけ。
ベッドは硬くもなく柔らかくもなく、普通。
掛け布団はフカフカ

ただ、おしいのは、クッションケバケバ

それくらい交換したらいいのにね〜。
望楼NOGUCHI登別 夕食編
望楼NOGUCHI登別 朝食編
「温泉の口コミ・宿泊体験記」管理人の温泉口コミマニアと申します。
私のブログでは,北海道の温泉宿・旅館に宿泊したときのブログ記事を集めているのですが、大変恐縮ですけれども、事前にお許しを頂くことなくこちらの記事を私のブログの中で紹介させて頂いてます。
もしもご迷惑になる様でしたら、お手数ですけれども、私のブログのメールフォーム、またはコメント欄に「紹介をやめて欲しい」と申し出て頂けますでしょうか?
よろしければ、これからも記事を使わせて頂けるとうれしいです。よろしくお願いいたします。